公式ブログ
1 はじめに
熊本県の観光牧場から、飼育している大型の鳥エミュー(ダチョウに似た動物)が逃げ出し、市の職員の方などが捕獲作戦を実行しているというニュースが報道されていました。本日は、動物病院の方に向けて、預かっていたペットが逃げてしまった場合に発生する動物病院側の法的責任についてご紹介させていただきます。
2 ポイント①「獣医療法上の逸走防止措置があります」
動物病院などの施設では、動物……このブログ記事を読む
動物病院の獣医師が怪我を、その場合の責任とは?
1 はじめに
獣医師が、治療のために動物を預かった場合に、その動物が獣医師に噛みつくなどして大怪我を負ってしまうようなケースがあります。その場合、獣医師は、誰に対してどのような請求が出来るのでしょうか。本日は、法的観点から検討してみたいと思います。
2 飼い主に対して損害賠償請求できるのか?
獣医師と飼い主との間の契約内容は、獣医師がペットを診察したうえでペットに対して治療行為を行い……このブログ記事を読む
ペットの為に保険に加入しましょう!
1 はじめに
ペットを飼っている方は経験があると思いますが、実は動物病院にお世話になることが多いです。皆様ご存じの通りペットについては、健康保険のような公的保険は存在していないため、治療費等は飼い主が全額負担することとなります。また、万が一、飼っているペットが他人を傷つけてしまった場合は、その損害賠償が問題となります。そこで今回のブログでは、ペットの為の保険についてお伝えします。
2 ……このブログ記事を読む
ドタキャンの法的責任とは?民事責任編
1 はじめに
飲食業界には、予約を入れたにも関わらず、当日の来店はおろかキャンセルの連絡すらしないという「無断キャンセル」問題があります。今回のブログでは、前回の刑事責任編に続いて、無断キャンセル問題と民事責任との関係を取り上げたいと思います。
2 無断キャンセルの民事責任とは?
お客さんから「特定の日付にお店を利用したい」と申し出があり、お店側が「それでは当日ご来店をお待ちしていま……このブログ記事を読む
ドタキャンの法的責任とは?刑事責任編
1 はじめに
飲食業界には、予約を入れたにも関わらず、当日の来店はおろかキャンセルの連絡すらしないという「無断キャンセル」問題があります。飲食店の方であれば一度は無断キャンセルの被害を受けた経験があるのではないでしょうか。今回のブログでは、そんな無断キャンセル問題と刑事責任との関係を取り上げたいと思います。
2 無断キャンセルに刑事責任はあるのか?
刑事責任とは、法律を犯した者(犯罪……このブログ記事を読む
坂口弁護士、車検の季節です。
こんにちは。弁護士の坂口です^^
今回は(も)、私の個人的な話題で投稿いたします。
タイトルの通りなのですが、私坂口の愛車の話です。
私は、以前は東京に住んでいたのですが、よつばへの入所を機に柏市に引っ越し、そして念願の自家用車を購入しました。
『自家用車』。東京に住んでいた頃は憧れの響きでした。
今でも東京都心に住んでいる前職の同僚に話すと、えええ!車!いいな!と羨ましがら……このブログ記事を読む
死亡した人が生命保険をかけていたのかどうか知る方法はありますか?その2「生命保険契約照会制度の創設」
1 保険契約があったはずだが、というときの調査方法
亡くなられたかた(被相続人)が加入していた生命保険があるかないか分からないとき、どのように調査するのがよいでしょうか。
詳細は上記の記事にお書きしましたが、以下、ご自身ではどうしても分からなかったときの方法に限ってお書きしていきます。
⑴ 平成29年5月までは「一括照会」をすることができた。
弁護士が弁護士法23条の2に基づいて生……このブログ記事を読む
坂口弁護士のスマホ代が安くなりました!
あなたのスマホ代、どれくらいですか?
こんにちは。弁護士の坂口です^^
今回は(も)、私の個人的な話題で投稿いたします。
タイトルの通りなのですが、なんと!5月からプラン変更により私のスマホ代が安くなることになりました。
「心底どうでもいい」という声が漏れ聞こえそうですが💦どうかお付き合いください。
私のスマホは使い込んだiPhoneです。
キャリアはIIJmio(アイ……このブログ記事を読む
新しく弁護士が加入しました!
ご挨拶
はじめまして。
この3月から、よつば総合法律事務所に加わりました坂口香澄と申します^^
こちらのブログで皆様にご挨拶を…と思いながら、はや3週間が経ってしまいました。
ご挨拶が遅れたなりに、遅れたからこその勝手知ったる(多少くだけた?)雰囲気で初投稿させていただければと思います。
私は、よつばに来るまでは新宿にある法律事務所で勤務をしていました。
大学・法科大学院も新宿……このブログ記事を読む
電力不足で電気料金が高くなるかも!電力会社との契約内容を確認してみよう
平成28年4月1日以降、電気の小売業への参入が自由化されて、消費者が電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになりました。
このように、電力会社をどこにするのか、またどのようなメニューにするのか自由に選択できるようになったことで、電力会社を変更された人も多いかと思います。実際、私もその一人です。
電力会社からの突然の連絡
最近、電力会社から節電協力というタイトルで、下記のようなメ……このブログ記事を読む
弁護士の年末年始といえば・・・国選待機
弁護士の年末年始といえば・・・、やはり国選待機ですね!
国選弁護とは?
国選弁護って聞いたことがあるようなないような言葉かもしれません。では、そもそも国選弁護とはどのような制度なのでしょうか?
そもそも裁判は民事事件と刑事事件に大きく分かれますが、国選弁護は刑事事件(刑罰を科すべきか)における制度です。
様々な人が、犯罪を行ったという嫌疑をもたれる被疑者・被告人になりえます。自……このブログ記事を読む
多重債務特別相談会を担当しました
多重債務特別相談会を担当しました
千葉市が実施している多重債務特別相談会を担当したのでご報告します。
多重債務特別相談会とは
多重債務特別相談会は、千葉市が借金問題に苦しんでいる方々の問題を1件ずつ解決していくため、月に2回程度の無料相談会を実施しているものです。
千葉市消費生活センターの相談員の方が電話で事情を聴取し、面談による事前相談を実施していただきます。そのうえで、消費者問……このブログ記事を読む
柏駅周辺の夕食~閉店前割引情報
1. 割引シールが貼ってあると気になる
スーパーに行くと「20%引」「30%引」「半額」などの割引シールが気になることがありませんでしょうか?
私は割引シールが貼ってあるとついつい目がいってしまいます。家族からも「割引シールの商品をよく買ってくる」と言われます。
そこで、今回は、柏駅周辺で夕食を買うときの、おすすめの閉店前の割引情報をまとめました。
2. おいしい笑顔鳥プロ柏マ……このブログ記事を読む
飲食店を応援します!
1 はじめに
現在新型コロナウイルスの影響で飲食店は大きな影響を受けています。そのような状況を支援するために「Go To Eat キャンペーン」が始まりました。本日は、「Go To Eat キャンペーン」について個人的に調べてみましたので知っている方も多いとは思いますがブログに記載したいと思います。
2 いまさら聞けないGo To Eat キャンペーン
Go To Eat キャンペーンは……このブログ記事を読む
ずるいことがなされたとき、裁判所はどう扱う?
1 民事の裁判所の手続
民事の裁判所って、訴訟や調停などの紛争案件ばかりやっているわけではありません。差押えとか、破産とか民事再生など、紛争案件以外の手続も扱っています。
こうした手続は、前提となる法律関係を訴訟における審理手続より簡易な決定という形式で決めることが多いです(重要な点については最終的には訴訟手続が用意されています。)。大半のケースはそれで問題なく進行するのですが、中には……このブログ記事を読む
レジ袋有料化について調べてみました
1 はじめに
令和2年7月1日から、レジ袋が有料化されました。コンビニやスーパーに行った際にレジ袋が有料に変わったことを実感された方も多いのではないでしょうか。私自身も、最近はカバンにエコバックを入れておくことが習慣化してきました。
今回のブログでは、レジ袋有料化が法律上どのようにされたのかについて個人的に調べてみましたのでブログに記載したいと思います。
2 法律上の根拠
レジ袋の有料……このブログ記事を読む
フードビジネスロイヤーズ協会第1回総会について
以前ブログでご紹介させていただきました通り、私はフードビジネスロイヤーズ協会(FBLA)という一般社団法人に参加させていただいています。
先日、フードビジネスロイヤーズ協会の第1回総会と勉強会が実施されました。本日はその内容を簡単にご紹介したいと思います。
第1回総会の活動内容
総会では、フードビジネスロイヤーズ協会の2019年度の事業報告・決算報告、2020年度の事業計画・予算案につい……このブログ記事を読む
東京ミネルヴァ法律事務所の破産~法律事務所が破産する原因とお客様が取るべき行動
目次
2020年6月24日に破産手続開始決定
法律事務所が破産する原因
本当に怖い非弁提携
弁護士の預り金に対する不信感の増長
お客様が取るべき行動
まとめ:心配なことは別の弁護士に相談
1. 2020年6月24日に破産手続開始決定
……このブログ記事を読む
民法改正~危険負担の原則が変更された~
たとえば、太郎さん(売主)が自己所有の建物を次郎さん(買主)に売却したとします。売買契約成立後、太郎さんが次郎さんに建物を引き渡す前に落雷によって建物が焼失してしまった場合、次郎さんは太郎さんに売買代金を支払う必要があるのでしょうか。
落雷というどうしようもない理由で建物は焼失しており、当事者双方に責任はありません。感覚的には、次郎さんは、建物の引渡しを受けられなくなったわけなので、代金……このブログ記事を読む
民法改正~法定利率の改正~
改正前の民法では、法定利率は年5%とされていました。
現代社会では、銀行に預けてもほとんど利息がつかないこのご時世で、年5%は異常な利率ですよね。
そこで、法律と実態を少しでも合わせるため、民法は以下のように改正されました。
(法定利率)
第四百四条 利息を生ずべき債権について別段の意思表示がないときは、その利率は、その利息が生じた最初の時点における法定利率による。
2 法定……このブログ記事を読む
2020年4月から喫煙のルールが変わりました
1 はじめに
受動喫煙による健康への悪影響を防ぐための法律である「改正健康増進法」が2020年4月1日から施行されています(※国及び地方公共団体の責務等については2019年1月24日、学校・病院・児童福祉施設等、行政機関については2019年7月1日から既に施行されています。)。
改正当時、連日ニュースで報道されていたので記憶に新しい方も多いのではないでしょうか。本日は、2020年4月1……このブログ記事を読む
民法改正~時効期間の改正~
これまでの民法では、時効期間について様々な種類がありややこしい状態でした。
たとえば、運送賃に関する債権や旅館・料理店・飲食店の債権は1年、生産者・卸売商人・小売商人が売却した産物・商品の代価に関する債権は2年、医師の診療・助産師の助産・薬剤師の調剤に関する債権は3年、(商法ですが)商人の取引は5年で消滅時効になるなど時効のルールがたくさんあってとにかくややこしい状態でした。
しかし、……このブログ記事を読む
遺言と登記 法改正の前後で正反対の結論に
1 遺言と登記の関係について改正民法が施行されています。
民法の相続分野の改正がありました。遺言と登記の関係でも大きな改正点があり、令和元年7月1日以降に発生した相続について改正法が適用されます。
この改正点を通じて思い出したことがあります。
2 まだ20世紀のことでした。
ある地方都市にある家庭裁判所の小規模支部で裁判所書記官をしていたとき、一般の方が来庁されました。
受付……このブログ記事を読む
民法改正~要物契約から諾成契約へ~
契約が有効に成立するためには要件があります。
諾成契約とは、当事者の申し込みと承諾という意思表示の合致で契約が有効に成立する契約類型のことです。たとえば、売買契約が典型です。
……このブログ記事を読む
民法改正~保証契約の特則が新設~
保証契約は、主債務の存在、主たる債務者がその債務を履行しないときに保証人がその履行をするという合意(保証契約の存在)、保証契約が書面でなされれば、契約としては有効なのが原則です。
しかし、実際には、安易に保証人となってしまい、保証人が予期していなかった不測の損害を被ることが多くありました。
そこで、今回の民法改正では、特にそのようなケースが多かった「事業に関する債務を主債務とする個……このブログ記事を読む
民法改正~担保責任の改正~
これまで、担保責任の法的性質について様々な議論がありました。
たとえば、債務不履行を観念できない特定物の給付の場合の不平等を是正して買主の信頼を保護するために法律が特別に定めた売主の責任であると考える見解や担保責任は債務不履行責任であると考える見解などです。
今回の民法改正では、下記のとおり改正されて、担保責任の法的性質は債務不履行責任であると整理されることになりました。
そ……このブログ記事を読む
民法改正~意思表示の効力発生時期の統一~
令和2年4月1日より、民法の一部が改正されました。
今回から、民法改正部分のうち、重要な部分をとりあげて説明をしていきたいと思います。
初回は、意思表示の効力発生時期に関する改正を説明したいと思います。
……このブログ記事を読む
フードビジネスロイヤーズ協会に入会しました
私はフードビジネスロイヤーズ協会(FBLA)という一般社団法人に参加させていただいています。今日は、この団体の活動内容等についてご紹介します。
フードビジネスロイヤーズ協会とは
フードビジネスロイヤーズ協会とは、飲食店、外食産業、食品製造業などの飲食に関わるすべてのビジネスを法的に支援する弁護士からなる集団です。私も発起人の先生よりお誘いいただき活動させていただいています。
所属して……このブログ記事を読む
動物の売買と民法改正
はじめに
令和2年4月1日から施行された改正民法では、瑕疵担保責任のルールが変わります。今日は、改正民法が動物の売買契約に与える影響について記載したいと思います。
改正前民法
販売した動物が先天性の病気に罹患したり、障害を有していたとしてトラブルになるケースは少なくありません。
従前の民法では、売買契約の対象となったペットが特定物であるか、もしくは不特定物であるかによって、販売した……このブログ記事を読む
ペットの診療報酬請求権の時効は何年?
1 はじめに
動物病院の手術費等は飼い主側がペット保険未加入で高額になることが多く、結果的に未払いとなってしまうケースも多いです。そこで、今日は、動物病院での診療報酬請求権の法律上の性質と改正民法の影響がどうなるのかをご紹介します。
2 診療報酬の消滅時効について
民法170条1号は、債権の消滅時効について下記のように定めています。
(三年の短期消滅時効)
第170条
次に掲げる……このブログ記事を読む
ファイナンシャルプランナーが説明。標準的な家計表
お客様との打ち合わせの中で、家計についてのアドバイスをさせていただくことも多いことから、勉強をして、去年からファイナンシャルプランナー(AFP)として登録をしました。目標を実現するための総合的な資金計画を立てて、アドバイスを行う際に役立てればと思います。今回は、標準的な家計について考えていきたいと思います。
1 家計の色々
さて、家計によって収入や支出の状況は様々で、何を重視するかによって……このブログ記事を読む
小学校で租税教室を担当しました
千葉市内の小学校にて、小学校高学年向けの租税教室を担当させていただきました。
租税教室とは
租税教室は、私が所属している団体の公益活動の一環として、千葉市内の小学校に出向いて税の意義や役割について授業をさせて頂いているものです。国税庁のホームページによると、「次代を担う児童・生徒に税の意義や役割を正しく理解してもらい、税に対する理解が国民各層に広がっていくことを願って開催しています」となっ……このブログ記事を読む
借金及びヤミ金融に関する無料相談会を担当しました
令和元年10月から12月にかけて、相談者の方が相談しやすい週末を中心に、千葉県内各地で、借金及びヤミ金融に関する無料相談会が開催されています。
借金及びヤミ金融に関する無料相談会とは
千葉県では、10月から12月を「多重債務問題対策強化月間」と指定し、借金問題や闇金問題を1件ずつ解決していくため、県内の各地で借金やヤミ金融に関する無料相談会を実施しています。そして千葉県弁護士会で消費者問題……このブログ記事を読む
「ながら運転」の厳罰化について
近年交通事故による、痛ましい事件が後を絶ちません。
その一つとして、運転中のスマートフォン操作が問題となっており、警視庁の発表によれば、「平成30年中の携帯電話使用等に係る交通事故件数は、2,790件で過去5年間で約1.4倍に増加」「携帯電話使用等の場合には、使用なしと比較して死亡事故率が約2.1倍」だったそうです。
今回12月1日施行の道路交通法改正により、このような「ながら運転」違反に……このブログ記事を読む
千葉北ロータリークラブ2019-2020年度スタート
以前からちょこちょこロータリークラブでの活動内容のブログを書いていますが、ロータリーって新しい年度の始めは7月なんですよね。普通は4月が多いと思うので、7月が始まりと知ったとき「へーなんでだろう」と思いました(思っただけで調べていません。すみません。)。
その関係でロータリー手帳も7月始まりなんです。7月始まりの手帳にどういうニーズがあるのか気になるところです。
会長幹事激励会
7月……このブログ記事を読む
弁護士がよく使う言葉
こんにちは。そろそろ暑さもようやくおさまり、活動しやすい時期になってきましたね。
前文とは全く関係ないのですが、今日のブログは、私がかねてからみなさんにぜひご紹介したいと思っていた「弁護士がよく使う言葉」を紹介したいと思います。
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、法律用語というのはかなり独特で、1回聞いただけではよくわからない言葉が多いです。
私は法学部出身ですが、最初に……このブログ記事を読む
会社が危なくなったらどうしますか?
我が子のように手塩をかけて育ててきた会社の財務状況が悪化したらどうするか?と日頃から念頭に置いて経営をされていますか?「そんな不謹慎な」「縁起でもない」と思う経営者の方も多いと思います。
しかし日頃からその「万が一」を念頭に置いて経営をしているだけで、その万が一の時に会社や経営者の方を守ることができるのです。
倒産って?
「会社が潰れた」という話はよく聞き……このブログ記事を読む
最近のマイブーム ベスト3
皆様こんにちは。
千葉事務所の弁護士の村岡です。
最後にブログを更新してから9か月が経ち、ふと思い立ってブログを久々に書きました。
と言っても今回は本当にプライベートな、「村岡の最近のマイブームベスト3!」という、果たして誰が読むのか?という疑問が残るブログです。笑
<第3位 リュウジさんのレシピ>
「ジャガアリゴ」って知ってますか?
お菓子のじゃがりこの上に割けるチーズを乗せ……このブログ記事を読む
SDGsを知っていますか?
1 SDGsとは何か?
SDGsとは、早い話が国連でみんなでやろう!と決めた持続可能な発展のための様々な事項のことを言います。難しく言うとSDGsとは、
持続可能な開発目標のことを言い、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です……このブログ記事を読む
生ライチの衝撃
みなさんライチに生と冷凍があるのをご存じでしたか?私は恥ずかしながら令和になって初めて知りました。
しかし、最近とある知り合いの方から、「生ライチっておいしいんですよ、ライチの概念変わりますよ」という話をお伺いし、「そこまで言う!?」と思っていたらだんだん気になってしまいさっそく買って食べてみました。
1 ライチって
ライチにも品種があるんですね。レイシとも呼ばれるそう。
玉荷……このブログ記事を読む
伝説のプロギャンブラーから学んできました!
スモールサンという中小企業ネットワークの千葉ゼミにて、伝説のプロギャンブラーから学ぶ!という講演が行われました。いやー、いつもスモールサンの講演では学ぶものが多くメモをたくさんとるのですが、今回は何とその数10枚に及びました。
プロギャンブラーのぶきさんのエネルギー半端ない!
そもそもこの講演を受けるまでプロギャンブラーなる職種があることすら知らなかった私ですが、今回は「プロギャンブラーの……このブログ記事を読む
中央公園ブラバンフェスに参加しました!
千葉市中央区中央にある中央公園では、様々なイベントが開催されているのをご存じでしょうか。
4月28日に行われた第14回中央公園ブラバンフェスティバルに参加しましたので、そのレポートをお届けします。侮るなかれ吹奏楽!
ブラバンフェスの紹介
ブラバンフェスは、千葉市の中学校、高校の吹奏楽部や社会人吹奏楽団などが中央公園に集結し、素晴らしいブラスバンドを披露するイベントです。
ただブ……このブログ記事を読む
中小企業と知的財産
会社経営者のみなさま、自社の知財戦略についてきちんと考えたことはありますか?知的財産・・・何となくめんどくさそう、難しそうと考えて避けていませんか?
中小企業こそ知財戦略が重要です!後で「こんなはずじゃ・・・」とならないために、今から自社の知的財産について知っておきましょう!
中小企業はまず何をすればいいか?
「知財戦略」というと特許を活用して相手を懲らしめてやろうとか、何やらものものし……このブログ記事を読む
ここに注意!千葉県の交通事故多発交差点!
先日滋賀県で、交差点における直進車と右折車の事故に、散歩中の園児が巻き込まれるという悲しい事故が起こりました。この事故に関したくさんの報道がなされています。
車を運転される皆さんは、心にゆとりをもって注意深い運転をしましょう。
千葉県は交通事故が多い!
平成30年の交通事故の状況を見ると、事故の発生件数は1万7374件、負傷者数は2万1160人、そのうち死亡者数は186人に上っています。……このブログ記事を読む
柏通になるための地元情報
目次
よつば総合法律事務所は2008年4月に柏で設立
ステモ
まるちか
みどまど
もつ煮太郎(噂の太郎)
中華大島
日立柏サッカー場
1. よつば総合法律事務所は2008年4月に柏で設立
よつば総合法律事務所の設立は2008年4月です。千葉県柏市での設立です。
私は柏駅の近くにある東葛高校に通っていました。今も柏に住んでいます。柏……このブログ記事を読む
柏駅近辺のお勧め飲食店情報
目次
北海道らーめん ひむろ柏店(ラーメン)
立飲みもつ焼処 柏二丁目酒場(やきとん)
炭火焼き鳥Kitchenひよこ 西口本店(焼き鳥)
くら寿司(回転ずし)
鳥貴族(焼き鳥)
サイゼリヤ(イタリアン)
柏駅近辺からなくなってしまったお店
柏周辺の飲食店情報お勧めブログ
1. 北海道らーめん ひむろ柏店(ラーメン)
ラーメ……このブログ記事を読む
企業訪問‐株式会社リプラス様
千葉県袖ケ浦市に本社を置く、プラスチックの再生加工を行う、株式会社リプラス様の企業訪問に行ってきました。私の所属する千葉北ロータリークラブの事業の一環でこのような有り難い機会をいただきました。ちなみにリプラス様は市原ロータリークラブに所属されています。
プラスチックリサイクルとは?
まるで小学校の学習のテーマみたいです笑
私たちが生活する上で様々なゴミが出されますが、その……このブログ記事を読む
人手不足倒産が増加
人手不足が叫ばれて久しい中、中小企業の人手不足はますます深刻化しています。外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改正案が4月から施行になるなどさまざまな施策が打たれていますが、なかなかすぐに解決!というわけにはいきません。
東京商工リサーチが3月8日に発表したデータでは、そんな状況に置かれている企業の「人手不足倒産」の増加が明らかになりました。
東京商工リサーチの発表内容
……このブログ記事を読む
千葉商工会議所青年部(千葉yeg)卒業式!
3月20日、私の所属する千葉商工会議所青年部(通称:千葉yeg)の平成30年度卒業式に出席しました。千葉商工会議所青年部は45歳になった年の3月で卒業します。yeg歴1年から17年の大ベテランの先輩まで、実に様々な経歴をお持ちの先輩方が卒業されていきました。
千葉商工会議所青年部の紹介
千葉商工会議所青年部は、千葉商工会議所に所属する企業のうち、45歳までの経営者または経営者に準ずる者が参加す……このブログ記事を読む
第1回千葉まちゼミに参加しました
平成31年2月1日(金)から3月10日(日)にかけて、「第1回千葉まちゼミ」が開催されました。松本弁護士と共に、まちゼミの講師として参加しました。
千葉まちゼミって!?
「まちゼミ」とは、「得する街のゼミナール」の略で、市内の様々なお店が参加し、お店の方が講師となって、プロならでは専門知識やコツを無料で学べる少人数制のミニ講座です。化粧品屋さんや眼鏡屋さん、不動産屋さん、本屋さん、着物屋さん等……このブログ記事を読む