民法改正~保証契約の特則が新設~

投稿日: 2020年05月13日

投稿者: プロフィール

保証契約は、主債務の存在、主たる債務者がその債務を履行しないときに保証人がその履行をするという合意(保証契約の存在)、保証契約が書面でなされれば、契約としては有効なのが原則です。 しかし、実際には、安易に保証人となってしまい、保証人が予期していなかった不測の損害を被ることが多くありました。 そこで、今回の民法改正では、特にそのようなケースが多かった「事業に関する債務を主債務とする個……このブログ記事を読む

民法改正~担保責任の改正~

投稿日: 2020年05月12日

投稿者: プロフィール

これまで、担保責任の法的性質について様々な議論がありました。 たとえば、債務不履行を観念できない特定物の給付の場合の不平等を是正して買主の信頼を保護するために法律が特別に定めた売主の責任であると考える見解や担保責任は債務不履行責任であると考える見解などです。 今回の民法改正では、下記のとおり改正されて、担保責任の法的性質は債務不履行責任であると整理されることになりました。 そ……このブログ記事を読む


フードビジネスロイヤーズ協会に入会しました

投稿日: 2020年04月09日

投稿者: プロフィール

私はフードビジネスロイヤーズ協会(FBLA)という一般社団法人に参加させていただいています。今日は、この団体の活動内容等についてご紹介します。 フードビジネスロイヤーズ協会とは フードビジネスロイヤーズ協会とは、飲食店、外食産業、食品製造業などの飲食に関わるすべてのビジネスを法的に支援する弁護士からなる集団です。私も発起人の先生よりお誘いいただき活動させていただいています。 所属して……このブログ記事を読む

動物の売買と民法改正

投稿日: 2020年04月03日

投稿者: プロフィール

はじめに 令和2年4月1日から施行された改正民法では、瑕疵担保責任のルールが変わります。今日は、改正民法が動物の売買契約に与える影響について記載したいと思います。 改正前民法 販売した動物が先天性の病気に罹患したり、障害を有していたとしてトラブルになるケースは少なくありません。 従前の民法では、売買契約の対象となったペットが特定物であるか、もしくは不特定物であるかによって、販売した……このブログ記事を読む

ペットの診療報酬請求権の時効は何年?

投稿日: 2020年04月01日

投稿者: プロフィール

1 はじめに 動物病院の手術費等は飼い主側がペット保険未加入で高額になることが多く、結果的に未払いとなってしまうケースも多いです。そこで、今日は、動物病院での診療報酬請求権の法律上の性質と改正民法の影響がどうなるのかをご紹介します。 2 診療報酬の消滅時効について 民法170条1号は、債権の消滅時効について下記のように定めています。 (三年の短期消滅時効) 第170条  次に掲げる……このブログ記事を読む

弁護士がよく使う言葉

投稿日: 2019年10月21日

投稿者: プロフィール

こんにちは。そろそろ暑さもようやくおさまり、活動しやすい時期になってきましたね。 前文とは全く関係ないのですが、今日のブログは、私がかねてからみなさんにぜひご紹介したいと思っていた「弁護士がよく使う言葉」を紹介したいと思います。 ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、法律用語というのはかなり独特で、1回聞いただけではよくわからない言葉が多いです。 私は法学部出身ですが、最初に……このブログ記事を読む

安全・安心な消費生活のためのシンポジウムin浦安 ~地域の力で防ごう 消費者被害~ に参加しました②

投稿日: 2019年02月27日

投稿者: プロフィール

前回に引き続き、「安全・安心な消費生活のためのシンポジウムin浦安 ~地域の力で防ごう 消費者被害~ 」に関する報告をさせていただきます。 パネルディスカッション 「浦安市内における消費者被害の実情」や「消費者被害を防止するために私たちができること」をテーマに、弁護士会、民生委員児童委員協議会、警察署、地域包括支援センター、浦安市、消費生活センター、教育委員会、老人クラブ、自治会、社会……このブログ記事を読む

安全・安心な消費生活のためのシンポジウムin浦安 ~地域の力で防ごう 消費者被害~ に参加しました①

投稿日: 2019年02月25日

投稿者: プロフィール

平成31年2月2日(土)午後2時より、浦安音楽ホールにおいて、「安全・安心な消費生活のためのシンポジウムin浦安 ~地域の力で防ごう 消費者被害~ 」が開催されましたので、報告させていただきます。 消費者被害に遭わないため、特殊詐欺や悪質商法の最新の手口をご紹介し、市内で活動するさまざまな団体の方たちが地域で何をすればよいかを話し合う場として企画されたシンポジウムです。 基調講演 「……このブログ記事を読む

特別養子縁組が15歳未満に引き上げ?

投稿日: 2019年02月04日

投稿者: プロフィール

先日、法制審議会が「特別養子縁組の原則6歳未満という対象年齢を、小中学生が含まれる15歳未満まで引き上げるように見直す民法改正要綱案をまとめた」ということがニュースになっておりました。 そこで今日のブログでは、そもそも特別養子縁組とは何なのか?改正によって何が変わるのかをご紹介します。 1 特別養子縁組って何? 特別養子縁組とは子どもの福祉の増進を図るために、養子となる子ども……このブログ記事を読む