公式ブログ(その他)
1. ロシアワールドカップベスト16
2018年ロシアワールドカップが盛り上がっています!
日本も決勝トーナメントのベスト16まで進みました。ベスト8には行けませんでしたが、とても盛り上がりました。家族全員で応援しました!
関連情報
2018FIFAワールドカップロシアの結果(日本サッカー協会)
2. 幼稚園から高校までのサッカー経験
私大澤一郎は……このブログ記事を読む
この度、前原彩が育休から復帰しました!
私前原は、出産のため、昨年6月からお休みをいただいておりましたが、この度無事に復帰しましたので、改めまして自己紹介を書かせていただきます。
弁護士前原彩とはどんな人?
1 大まかなプロフィールは当事務所ホームページの自己紹介の欄に載っていますので、そちらをご参照ください。
なお、写真(左参照)はウン年前に撮影したもののため、現在では容姿(主に体重)が異なっていると感じる可能性がありま……このブログ記事を読む
弁護士になるまでの道のり
本日は、弁護士になるまでの道のりを書いてみたいと思います。
1 弁護士を志したきっかけ
小学6年生くらいの頃、「ビギナー」というテレビドラマを見て、弁護士という職業に興味を持ちました。
……このブログ記事を読む
千葉事務所のご紹介
目次
2016年4月設立の千葉事務所
エントランス
セミナールーム
会議室
弁護士・スタッフの体制
千葉事務所のお取り扱い案件
1. 2016年4月設立の千葉事務所
よつば総合法律事務所は2008年4月に柏で設立されました。そして、2016年4月に千葉市に千葉事務所を設立しました。
今回は、千葉事務所の内部を写真と共にご紹介します。……このブログ記事を読む
大澤の机に置いてあるもの
目次
弁護士の机には何が置いてある?
お守り
ブタの貯金箱
クレベリン
スマーフ
気分転換のために机のグッズを変更
1. 弁護士の机には何が置いてある?
弁護士の机には何が置いてあるのでしょうか?
パソコン、電話、業務用の紙ファイルなど一般的なデスクワークで必要になるものはもちろん置いてあります。
また、弁護士が使う仕事用の道……このブログ記事を読む
士業事務所経営にも経営計画書が重要
目次
設立1年後から経営計画書を作成
古田土会計様の経営計画を参考に作成
経営計画発表会の開催
3つの経営理念
10個の行動理念
士業事務所と経営計画書の重要性
1. 設立1年後から経営計画書を作成
経営計画書とは、中長期的な会社の経営方針を示した計画書です。
よつば総合法律事務所は2008年設立ですが、2009年から経営計画書を作……このブログ記事を読む
会議室をリフォームしました
目次
10周年で2018年2月に会議室をリフォーム
プロの技で入口がきれいに!
地域で100年続く法律事務所を目指す
よつば総合法律事務所のパーパスとミッション
1. 10周年で2018年2月に会議室をリフォーム
よつば総合法律事務所は2008年4月設立です。……このブログ記事を読む
自己紹介
1 はじめに
皆様はじめまして。よつば総合法律事務所の弁護士の村岡と申します。
当事務所は、柏と千葉に事務所があるのですが、私は千葉事務所の所属弁護士です。
今日からブログを開始することになったので、まずは自己紹介をさせていただきます。
2 生い立ち等について
埼玉県戸田市で生まれた後、複数回の引っ越し(①東京都豊島区(駒込)、②埼玉県戸田市、③埼玉県浦和市(現さいたま市……このブログ記事を読む
京都のおすすめスポット
私は、京都出身なのですが、京都のおすすめスポットをいくつか紹介させていただきます。
1、伏見稲荷大社
(1)魅力その①迫力満点!千本鳥居
伏見稲荷大社は、京都の観光スポットの中でも人気が高く、最近は、外国人観光客が急増しているスポットでもあります。伏見稲荷大社の見所は、なんといっても千本鳥居です!千本鳥居のあの光景は、非日常的なもので、違う世界に来たかのような感覚に陥ると思います。私……このブログ記事を読む
松本の自己紹介ブログ
初めてのブログ投稿ということで、まずは自己紹介からすべきではないかと思ったので、自己紹介ブログを投稿したいと思います。
千葉県船橋市出身の松本達也と言います。私は、生まれも育ちも千葉県船橋市です。船橋出身というと昔は、市立船橋高校だよねと言われることが多かったのですが、ふなっしーのおかげで船橋というとふなっしーだと言われることが増えました。
高校時代は、弓道部に所属し、毎日練習に……このブログ記事を読む