SDGsを知っていますか?

投稿日: 2019年07月16日

カテゴリ:

投稿者: プロフィール

1 SDGsとは何か? SDGsとは、早い話が国連でみんなでやろう!と決めた持続可能な発展のための様々な事項のことを言います。難しく言うとSDGsとは、 持続可能な開発目標のことを言い、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です……このブログ記事を読む

生ライチの衝撃

投稿日: 2019年07月10日

カテゴリ:

投稿者: プロフィール

みなさんライチに生と冷凍があるのをご存じでしたか?私は恥ずかしながら令和になって初めて知りました。 しかし、最近とある知り合いの方から、「生ライチっておいしいんですよ、ライチの概念変わりますよ」という話をお伺いし、「そこまで言う!?」と思っていたらだんだん気になってしまいさっそく買って食べてみました。 1 ライチって ライチにも品種があるんですね。レイシとも呼ばれるそう。 玉荷……このブログ記事を読む

伝説のプロギャンブラーから学んできました!

投稿日: 2019年07月08日

カテゴリ:

投稿者: プロフィール

スモールサンという中小企業ネットワークの千葉ゼミにて、伝説のプロギャンブラーから学ぶ!という講演が行われました。いやー、いつもスモールサンの講演では学ぶものが多くメモをたくさんとるのですが、今回は何とその数10枚に及びました。 プロギャンブラーのぶきさんのエネルギー半端ない! そもそもこの講演を受けるまでプロギャンブラーなる職種があることすら知らなかった私ですが、今回は「プロギャンブラーの……このブログ記事を読む

中央公園ブラバンフェスに参加しました!

投稿日: 2019年07月05日

カテゴリ:

投稿者: プロフィール

千葉市中央区中央にある中央公園では、様々なイベントが開催されているのをご存じでしょうか。 4月28日に行われた第14回中央公園ブラバンフェスティバルに参加しましたので、そのレポートをお届けします。侮るなかれ吹奏楽! ブラバンフェスの紹介 ブラバンフェスは、千葉市の中学校、高校の吹奏楽部や社会人吹奏楽団などが中央公園に集結し、素晴らしいブラスバンドを披露するイベントです。 ただブ……このブログ記事を読む

中小企業と知的財産

投稿日: 2019年07月01日

カテゴリ:

投稿者: プロフィール

会社経営者のみなさま、自社の知財戦略についてきちんと考えたことはありますか?知的財産・・・何となくめんどくさそう、難しそうと考えて避けていませんか? 中小企業こそ知財戦略が重要です!後で「こんなはずじゃ・・・」とならないために、今から自社の知的財産について知っておきましょう! 中小企業はまず何をすればいいか? 「知財戦略」というと特許を活用して相手を懲らしめてやろうとか、何やらものものし……このブログ記事を読む

お知らせカテゴリー

ブログカテゴリー

ブログ投稿者

ブログアーカイブ

検索