前回のブログ記事から、4か月程空いてしまいました…。
4か月間ずっとパワハラ問題を考えていたわけではないのですが、今回は、パワハラ問題を考える-その2として、社内でハラスメントトラブルが発生した場合に生じ得る法的責任と、その対応策について記事を書きたいと思います。
1 法的責任について
⑴ 誰が責任を負うか?
まず、実際にハラスメント行為を行った当事者(従業員)が法的責任を負うことは、言う……このブログ記事を読む
公式ブログ(労働問題)
パワハラ問題を考える-その1
「伊調馨選手がコーチからパワーハラスメントを受けていた」-真偽のほどは分かりませんが、ここ最近で衝撃を受けたニュースの一つです。
本日は、企業様からのご相談も多いパワハラ問題について、今一度考えてみたいと思います。
1 パワハラって何?
単語としては良く耳にするけど、いまいちピンと来ない方もいるのではないでしょうか。
厚生労働省は、平成24年3月に出した提言において、「同じ職場で働……このブログ記事を読む
管理職はつらいよ…
皆様はじめまして。弁護士の三井と申します。
所内の弁護士の中で、私は、他の分野に比べて労働事件(解雇、残業代請求、労災、ハラスメントやメンタルヘルスなど)を取り扱うことが多く、主に会社側の立場での業務(相談業務、代理での交渉、労働審判など)を行っています。
弁護士事務所は、独立した職人の集まりのような雰囲気のところも多いので、あまり「上司」「部下」の関係性がはっきりしておらず、「管理職……このブログ記事を読む