滑り込み&見直し!同一労働同一賃金の実践的対応
- 開催日時:
- 2021年02月12日 16:30 〜 17:30(終了予定)
- セミナー分類:
- 企業法務
- 主催:
- よつば総合法律事務所
- 講師:
- 加藤 貴紀 加藤 貴紀のプロフィール
村岡 つばさ 村岡 つばさのプロフィール - 開催会場:
- オンライン(ZOOMでの開催)
※後日、セミナーのURLをメールにてご案内いたします。 - 対象者:
- 企業様、士業様
- 受講料:
無料
滑り込み&見直し!同一労働同一賃金の実践的対応
講座概要
パートタイム・有期雇用労働法が改正され、大企業は2020年4月1日から、中小企業は2021年4月1日から、「同一労働同一賃金」への対応が必要となります。
以下についてご不安な方、ご興味がある企業様・士業様は、是非ご参加ください。
- 同一労働同一賃金という単語は知っているが、何をすべきか分からない。
- 最低限、これだけは対応すべきという点を知りたい。
- どのように賃金対応の見直しを行うべきかが分からず、対応に悩んでいる。
- 賞与、退職金の差をどうすべきか分からない、相場観が知りたい。
<講座目次(予定)>
- 1 同一労働同一賃金とは?
- ・制度の概要
- ・法改正の内容
- 2 賃金項目ごとの留意点
- ・基本給
- ・賞与
- ・退職金
- ・各種手当
- ・近時の裁判例の傾向
- 3 企業の具体的対応
- ・企業として、最低限何をすべきか
- ・賃金見直しの手法
- ・想定されるトラブル
- 4 まとめ