厚生局による「個別指導」にどう対応すべきか?

開催日時:
2019年01月23日 18:15 〜 19:00
セミナー分類:
企業法務
主催:
柏地区病院事務長会
講師:
川﨑 翔 川﨑 翔のプロフィール
対象者:
医療機関の事務長

厚生局による「個別指導」にどう対応すべきか?

セミナー報告

<内容>

柏周辺の病院事務長の方向けの研修会で講師を務めました。厚生局による個別指導への対応について、事例を交えてお話しました。

【講習内容】

  1. 「個別指導」とは何か?
  2. 個別指導の実際
  3. 個別指導実施日に向けて
  4. 自主返還
  5. 通知~指導日まで(まとめ)
  6. 指摘されやすい事項
  7. 日常の診療で注意すべき点
  8. 指定取消と訴訟
  9. 指導対象の選定

<感想>

平成29年度の個別指導による全国の返還額は31億円余りです。個別指導により自主返還が求められた場合、病院経営に大きな影響を与えかねません。特に病院では、保険請求等を事務や医事課の方々が専門的に担っており、多数のご参加をいただきました。今後も具体的な事案の共有も含めて対応を検討していきたいと考えております。