AEDの使用と法律

開催日時:
2022年10月19日 19:00 〜 20:30
セミナー分類:
その他
主催:
東京都杉並保健所健康推進課様
講師:
小林 義和 小林 義和のプロフィール
開催会場:
杉並区役所分庁舎4階
対象者:
杉並区救急協力員(消防庁認定の講習を受けた区民等)

AEDの使用と法律

セミナー報告

内容

杉並区救急協力員(消防庁認定の講習を受けた区民等)を対象にした救命や医療に役立つ知識を学ぶ研修会(専門研修会)において、研修講師をさせて頂きました。

AEDの使用をためらってしまう人を少しでも減らすため、今回は、「AEDと法律」をテーマに、救助してなくなったら、AEDの使用方法を間違ってしまったら、痴漢で訴えられたらなど、事例を交えてお話させて頂きました。約30名の方にご参加頂き、質問も多数頂くなど熱心に話を聞いて頂きました。

概要

  1. AEDを使用して死亡してしまった場合について
  2. AEDの使用方法を間違えてしまった場合について
  3. AEDの使用と痴漢等について
  4. その他のよくある質問
  5. 判例の分析等