交通事故事例解決セミナー2023
- 開催日時:
- 2023年12月21日 16:00 〜 17:00
- セミナー分類:
- 交通事故
- 主催:
- よつば総合法律事務所
- 講師:
- 粟津 正博 粟津 正博のプロフィール
川田 啓介 川田 啓介のプロフィール - 開催会場:
- オンライン(ZOOM)又は 来場(よつば総合法律事務所千葉事務所)
- 対象者:
- 保険代理店様
- 受講料:
参加無料
交通事故事例解決セミナー2023
講座概要
お客様からのご相談が多い事例について解決のポイントを弁護士が徹底解説
講座概要
代理店の皆様は、お客様に発生した交通事故について、日頃ご相談を受ける機会が多いと思います。
今回は、お客様が相手方保険会社との間で特にトラブルになりやすい、
「治療費が打ち切られた。納得できない!」
「後遺障害が認定されない!」
「主婦の休業損害の認定額が低い!」
「会社役員なのだが休業損害を否定された!」
という4つの相談事例を想定して、弁護士から見た解決のポイントを徹底的に解説します。明日から使える、お客様に是非伝えて欲しい実践的なアドバイスの方法を包み隠さずお伝えします。今後お客様から交通事故の相談を受けた際にご活用いただけますと幸いです。
本セミナーからオンライン(ZOOM)に加えて千葉事務所に来所いただく方法でも受講可能になりました。来場いただいた方にはセミナー後の懇親会もご用意しておりますので、こちらも奮ってご参加下さい。
講座目次
- 1 治療費が打ち切りの相談例
- ・なぜ治療費が打ち切られるのか
- ・治療費打ち切りの予防策
- ・治療費が打ち切られた場合に、自費立替分を保険会社に請求するコツ
- 2 後遺障害に関する相談例
- ・後遺障害の認定基準とは?
- ・14級の認定を得るために、主治医に伝えるべき後遺障害診断書作成のポイント
- 3 主婦の休業損害の相談例
- ・主婦の休業損害の算定方法
- ・主婦の休業損害を増額するコツ
- 4 会社役員の休業損害の相談例
- ・なぜ保険会社は会社役員の休業損害を否認するのか
- ・役員報酬の休業損害を認めさせるコツ
- 本日のまとめ
セミナーお申込み方法
①Webフォームからのお申込み
下記URLより、必要事項をご入力いただきお申込みください。
【12月21日開催・交通事故 事例解決セミナー2023】お申込みフォーム
②メールでのお申込み
会社名、ご担当者様の氏名、ご連絡先を記載いただき、メールにてお申込みください。
メールでのお申込みはこちらから
③FAXでのお申込み
下記ボタンよりpdfをダウンロードいただき、必要事項を記入し、本書をFAX:043-306-1114までお送りください。
pdfダウンロードはこちら