弁護士の立場から見た交通事故診療の諸問題

開催日時:
2018年12月05日 19:00 〜 21:00
セミナー分類:
交通事故
主催:
茨城県医師会
対象者:
茨城県医師会の先生方

弁護士の立場から見た交通事故診療の諸問題

セミナー報告

<概要>

茨城県医師会の先生方、約90名(その他、茨城県弁護士会から弁護士12名)のご参加をいただき、交通事故診療における諸問題について講演しました。

<具体的な内容>

  • 後遺障害認定の流れ
  • 交通事故と後遺障害認定件数
  • 基本的な視点(医療現場と賠償実務の違い、治療と立証の違い)
  • 医療現場の視点
  • 賠償実務の視点
  • 後遺障害等級(むち打ち)と賠償額(非該当・14級・12級)
  • 後遺障害等級14級9号の定義と実務
  • 後遺障害等級12級13号の定義と実務
  • 診断書の記載(経過診断書)
  • 診断書の記載(後遺障害診断書)
  • 交通事故患者対応のポイント
  • 裁判になったら?
  • その他(診断書と医師の責任)
  • その他(最高裁平成30年9月27日判決の影響)
  • その他(医業類似行為と賠償)
  • 質疑応答