【11月27日開催・オンラインセミナー】令和元年民事執行法改正が1時間で分かる!より簡単になった債務者の財産状況調査と債権回収の実務

開催日時:
2020年11月27日 16:00 〜 17:00(終了予定)
セミナー分類:
企業法務
主催:
よつば総合法律事務所
講師:
大友 竜亮 大友 竜亮のプロフィール
開催会場:
オンライン(ZOOMでの開催)
対象者:
企業様
定員:
受講料:

無料

【11月27日開催・オンラインセミナー】令和元年民事執行法改正が1時間で分かる!より簡単になった債務者の財産状況調査と債権回収の実務

講座概要

以下についてご不安な方、ご興味がある方は、是非ご参加ください!

  • 民事執行法が改正されたと聞いたが、何が変わったかが分からない。
  • 簡単になった民事執行法を用いて、具体的にどうすれば債権回収できるか分からない。
  • 未回収の債権があるが、強制的に回収できるかが分からない。
  • 未回収の債権があるが、相手方に返済原資となる財産があるかが分からない。

中小企業法務、裁判、強制執行事件を多く扱う弁護士が、1時間で民事執行法改正のすべてをお話します!

1 民事執行法改正の概要
2 財産開示手続きの見直し
(1)財産開示手続とは
(2)財産開示手続に関する改正の概要
(3)実際の利用方法
3 第三者からの情報取得手続の新設
(1)第三者からの情報取得手続の概要
(2)第三者からの情報取得手続きの流れ
(3)不動産に関する情報取得手続
(4)給与債権に関する情報取得手続
(5)預貯金債権に関する情報取得手続
4 改正民事執行法を用いた具体的な債権回収方法
(1)改正法の活用法
(2)債権回収方法の事例紹介

セミナー報告

内容

今年改正民事執行法が施行されたことに伴い、オンラインセミナーとして、「民事執行法改正が1時間でわかる!より簡単になった債務者の財産状況調査と債権回収の実務」セミナーを行いました。

当日は、14社の企業様にご参加いただき、債権回収の基礎、民事執行法改正の概要、改正法を用いた具体的な債権回収方法について、1時間程度お話しさせていただきました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

セミナーの内容は下記のとおりです。

1 債権回収のイロハ
・強制執行の流れ・方法
・預金の差押え、給与の差押え
・動産執行
・建物明渡しの強制執行
2 民事執行法改正の概要
・財産開示手続に関する改正、利用方法
・第三者からの情報取得手続きの新設
・不動産に関する情報取得手続
・給与債権に関する情報取得手続
・預貯金債権に関する情報取得手続
3 改正法を用いた具体的回収方法
・改正法の活用法