ハラスメント、問題社員対応など・・ 介護事業所が知っておきたい 人事労務トラブル 予防と解決のコツ

開催日時:
2019年04月11日 16:00 〜 17:30(15:30~受付)
セミナー分類:
企業法務
主催:
よつば総合法律事務所
講師:
三井 伸容 三井 伸容のプロフィール
開催会場:
パレット柏 ミーティングルームD
対象者:
介護事業者様
定員:
20名様限定

ハラスメント、問題社員対応など・・ 介護事業所が知っておきたい 人事労務トラブル 予防と解決のコツ

セミナー報告

介護事業所様向け全3回無料セミナーの第1回です。

<概要>

1 介護事業所と人事労務トラブルの現状
(1)「人手不足→即採用→問題社員への対応の不十分→人事労務トラブル激化」 の負のスパイラル
(2)介護事業所が抱える負のスパイラルから脱却するにはどうすべきか?
2 トラブル発生を避けるために明日から最低限やっておくべき採用対策
(1)中途採用の基礎知識-新卒採用との違い
(2)面接時に確認すべき事項
(3)「この人危ないかも」と思った場合の対応
(4)採用面接質問票、誓約書のサンプルの解説
3 介護事業所でよくある人事労務トラブルと予防・解決のコツ
(1)問題社員対応
①解雇を避けるべき理由
②退職勧奨の注意点
(2)ハラスメント
①裁判例のご紹介
②パワハラとは
③裁判例上、人格の否定・名誉毀損にあたるとされた例
④セクハラとは
⑤マタハラとは
⑥ハラスメント発生時の会社の責任
⑦パワハラの判断基準
⑧ハラスメント予防のポイント
⑨ハラスメント対応でよくある対応困難事例
(3)過重労働・メンタルヘルス
①過重労働による労災増加中
②労災トラブルの深刻さ
③部下のメンタル管理の重要性
(4)暴行、腰痛等による労災トラブル
①利用者からの暴行、腰痛等による労災
②労災隠しとされるリスク
4 対応できていますか!? 介護事業所と働き方改革関連法対応
(1)働き方改革関連法令の概要
(2)時間外労働の上限規制
(3)年次有給休暇の付与義務
(4)同一労働・同一賃金

本セミナーに関連する質問と回答

Q パワハラとは何ですか?
A 正式にはパワーハラスメントといいます。パワーハラスメントとは、職場において行われる①優越的な関係を背景とした言動であって、②業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、?労働者の就業環境が害されるものをいいます。

なお、客観的にみて、業務上必要かつ相当な範囲で行われる業務指示や指導については、職場におけるパワーハラスメントには該当しません。線引きが非常に難しいので、管理職が過度に委縮しすぎないように注意が必要です。

Q セクハラとは何ですか?
A 職場において行われる労働者の意に反する性的な言動により、労働者が労働条件について不利益を受けたり、就業環境が害されることをいいます。
Q マタハラとは何ですか?
A 特に法令上の明確な定義があるわけではありませんが、職場の妊娠・出産・育児休業等に対するハラスメントを指すことが多いです。

「職場」において行われる上司・同僚からの言動により、妊娠・出産した「女性労働者」や育児休業・介護休業等を申出・取得した「男女労働者」の就業環境が害されることをいいます。

Q 労災とは何ですか?
A 労働災害です。業務災害と通勤災害があります。

業務災害とは、労働者が就業中に業務が原因となった負傷、疾病または死亡(傷病等)をいいます。

通勤災害とは、通勤によって労働者が被った負傷、疾病又は死亡をいいます。

労災に認定されると国から補償を受けることができます。会社に過失があると会社に損害賠償義務が発生することがあります。

Q 労災による大きなトラブルを会社が避ける工夫はありますか?
A 会社の過失の有無がポイントです。会社に過失はないと主張できる就業環境を準備しましょう。また、万が一会社が賠償する場合に備えて、保険への加入を検討しましょう。

参考リンク