【10月24日開催】介護事故、クレーマー対策 これからの介護事業のこと
- 開催日時:
- 2019年10月24日 16:00 〜 17:30(15:30~受付)
- セミナー分類:
- 企業法務
- 主催:
- よつば総合法律事務所
- 講師:
- 渡邉 優 渡邉 優のプロフィール
- 開催会場:
- よつば総合法律事務所 千葉事務所セミナールーム
- 住所:
- 千葉市中央区富士見1-14-13 千葉大栄ビル7階 アクセスマップ
- 対象者:
- 介護事業者様
- 定員:
- 20名様限定
- 受講料:
無料
【懇親会費用】:参加費5,000円程度
【懇親会概要】:懇親会は会場周辺で17時45分頃から19時45分頃を予定しています。講師弁護士その他事務所の弁護士複数が参加します。
【10月24日開催】介護事故、クレーマー対策 これからの介護事業のこと
講座概要
知らなかったではすまない!起こってからでは遅い!そして人手不足の解消!
『介護事故、クレーマー対策 これからの介護事業のこと』
<概要>
1 もし介護事故が起こったら
- 保険でカバーできない?これだけある介護事故の責任
- 初動対応が肝!介護事故が起こったら何をすべきか
- 弁護士が教えるリスクマネジメント
2 これも事業所の責任?
- 増えてきている従業員と利用者の金銭トラブル
- 利用者から従業員へのセクハラ
- 法人の車による第三者との交通事故
3 クレーマー対策
- 放置すると泥沼になるクレーマー問題
- クレーマーの対応をしていた職員が精神的に病んでしまった…
- 事業所としてのすべき対応策は?
4 これからの介護事業
- これだけ知っていれば問題なし!人手不足を解消!外国人労働者の雇用
- こんなことにも使える!介護事業者様の弁護士の利用方法