『ヒト』と『技術』の新しい秩序~取適法とAI法規制が拓く未来のビジネス~

開催日時:
2025年11月21日 16:00 〜 17:00
セミナー分類:
企業法務
主催:
よつば総合法律事務所
講師:
辻 悠祐 辻 悠祐のプロフィール
小川 夏菜 小川 夏菜のプロフィール
開催会場:
Zoom(オンラインでの配信)※お申込みいただいた方へ、開催日前日までに視聴用URLをメールにてご案内いたします。 前日正午までに案内メールが届かない方は、お手数ですが、吉田までお問合せください。
対象者:
生成AIの導入を検討している経営者、法務・人事担当者、士業の先生方など
受講料:

無料

★参加特典★
弁護士の無料相談(オンライン相談)

『ヒト』と『技術』の新しい秩序~取適法とAI法規制が拓く未来のビジネス~

講座概要

「フリーランスとの協業(ヒト)」と「AIの活用(技術)」は、今や企業成長に不可欠な要素です。
しかし、これらの新しい要素を適切に管理・活用するには、新たなルールへの対応が求められます。

本セミナーでは、フリーランスとの公正な取引を実現するための「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス保護新法、取適法)」とAI新法という、現代企業が直面する2大テーマに焦点を当てます。

取適法と下請法の違いや、国内外のAI規制の最新動向、具体的なリスクといますぐ整備すべき社内ガイドラインの骨子まで、事業運営に直結する重要ポイントを弁護士が解説します。

こんな人におすすめです。

  • フリーランスとの取引がある企業の経営者、法務・人事担当者
  • 生成AIの導入を検討している、または既に導入している企業の担当者
  • 顧問先の労務・法務課題に対応する税理士、社労士、司法書士、行政書士
  • 新しい法規制への対応に不安のある方

セミナーお申込み方法

①Webフォームからのお申込み

下記URLより、必要事項をご入力いただきお申込みください。
【『ヒト』と『技術』の新しい秩序~取適法とAI法規制が拓く未来のビジネス~】お申込みフォーム

②メールでのお申込み

以下の項目を記載の上ご連絡ください(担当:吉田)
貴社名/貴社名のフリガナ/代表者のお名前/お名前のフリガナ/電話番号/参加人数
メールでのお申込みはこちらから

③FAXでのお申込み

下記ボタンよりpdfをダウンロードいただき、必要事項を記入し、本書をFAX:043-306-1114(担当:吉田)までお送りください。
pdfダウンロードはこちら