民事信託は複雑?他の生前対策と比較して解説!

投稿日: 2025年08月21日

カテゴリ:

1. はじめに:民事信託は複雑? 相続対策の選択肢として「民事信託」という言葉を耳にする機会が増えました。 しかし、ご自身で調べてみても仕組みが複雑であったり、専門書を読んでも難解であったりと、結局使えるのかどうかが分かりにくい、と感じる方も少なくありません。 そのような方のために、民事信託を他の代表的な生前対策と比較しながら、そのメリット・デメリットを分かりやすく解説します。 ……

このブログ記事を読む

自筆証書遺言の重要チェックポイント

投稿日: 2025年06月11日

カテゴリ:

1. 自筆証書遺言とは 生前の相続対策として遺言書を作成された方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ご自身で作成した遺言書は法律上「自筆証書遺言」と言います。これは相続発生後にその効力が発生します。 もっとも、その記載内容によってはかえって相続人の間でトラブルを発生させてしまうおそれもあります。 そこで、ご自身の思いに沿った、争いの起きにくい遺産相続を実現させるために……

このブログ記事を読む

杉山賢伸の自己紹介

投稿日: 2025年05月13日

カテゴリ:

1. 自分の名前の由来 名前は杉山賢伸(スギヤマ ケンシン)と申します。母が「賢く伸びるように」と名付けてくれました。 覚えてもらいやすい名前でとても感謝しています。 「ケンシン」といえば戦国武将の上杉謙信や元プロ野球選手の川上憲伸投手を思い浮かべる方もいるかと思いますが、周りではあまり見かけないかもしれません。 ですが、保育園から高校まで同じクラスに「ケンシン」がいました……

このブログ記事を読む