コンテンツへスキップ
- よつば総合法律事務所へ入所する前はどのような仕事をしていましたか。
- 全国展開をしている法律事務所の大阪支店に配属され、相続と不動産に関する事件を中心に弁護士業務を行いました。また同時に、信託会社に所属し、遺言や信託商品に関する営業を行っていました。特に遺言については、300件以上の公正証書遺言の作成に関わりました。
- 転職理由を教えてください。
- 今でこそ法律事務所がウェブサイトを持っていることが当たり前になりましたが、よつば総合法律事務所では、法律事務所サイトが当たり前になる前から、優れたウェブサイトを持っていました。もちろん、それだけではありませんが、そのような時代の先駆けとなるような様々なことに挑戦していく方針に惹かれました。
- 現在の仕事内容を教えてください。
- 相続、不動産、企業案件を中心に、いわゆる町弁業務を行っています。その他、セミナーの講師なども担当させてもらっています。
- 弁護士業務におけるやりがいについて教えてください。
- 事件が終わって、依頼者の方がすっきりした表情をされているのを拝見すると、やりがいを感じます。
- よつば総合法律事務所の魅力を教えてください。
- 新入所員問わず所員全員が自由に意見をいうことができ、その意見について検討してもらえること。常にトップが社会の変化に対応するように努めていること。自由に仕事をさせてもらえること。
- 入所前と入所後でよつば総合法律事務所の印象が変わった点はありますか。
- 変わったというより、とても働きやすい環境で拡大傾向かつ離職率が少ないことも納得できました。
- 業務分野・専門分野について悩んでいる修習生に伝えたいことはありますか。
- 実際に業務を行ってみないと自分の専門としたい分野・業務を決めることは難しいと思います。分野が決まっていなくても、よつば総合法律事務所では、自分の希望次第で、あらゆる分野を経験できます。分野を決めた方でも、後から別の分野にでも挑戦できます。そのぐらい弁護士の意見を尊重し、自由に仕事をさせてもらえる事務所です。
- 今後の目標を教えてください。
- よつば総合法律事務所を千葉県で一番の事務所にすることです。顧客満足度含めてあらゆる点で、千葉県で1番の事務所と言われるような事務所にしていくお手伝いをしたいと思っています。
- よつば総合法律事務所へ弁護士として応募を考えている弁護士へ向けてのメッセージをお願いします。
- よつば総合法律事務所では、色々な意味で自由に業務をすることができます。また、新しいことへの挑戦にも積極的にサポートしてくる事務所です。さらに、所員は、勉強熱心かつあらゆる面で意欲的な方が多いです。是非、事務所見学にいらしてください。
先輩実務家の声:渡邉優 伊藤塾インタビュー
関連リンク